カテゴリー
動画 文書

AzPainter2でイラストのゴミ取りをする方法

こんにちは、erikaです。
今回の記事は、AzPainter2でイラストのゴミ取りをする方法です。

AzPainter2

私はAzPainter2でイラストを描いています。
フリーソフトでありながら使い勝手が良く、素晴らしいソフトだと思います。
同じくAzPainter2でイラストを描いている方は、イラストのゴミ取りに苦労した経験はございませんか?
デジタルで線画を描く場合はゴミは発生しませんが、アナログで線画を描く場合はゴミが発生しがちです。
しかし、消しゴムツールで消していくのは、とても面倒です。
そこで、塗りつぶしツールを用いてゴミ取りをする方法を考えついたので、皆様にもご紹介いたします。
ただし、注意点がございます。
この方法は、イラストの周りのゴミのみを取ります。
イラストの中のゴミは取れませんので、手動で消していく必要があります。

方法

イラストのゴミ取りをする方法はこちらです。
1.イラストを完成させる。
2.イラストが描かれているすべてのレイヤを表示させる。
3.レイヤウィンドウの「レイヤ」をクリック。
4.「表示レイヤをすべて新規レイヤに「通常」結合」を選択。
5.4で作成したレイヤを選択。(自動で選択されている。)
6.「透」をクリック。
7.任意の色で塗りつぶす。(ツールバーの「塗りつぶし」を使用。)
8.「塗潰判定元」にチェックを入れる。(このレイヤ以外のすべてのレイヤの「塗潰判定元」のチェックを外す。)
9.新規レイヤを作成。
10.9で作成したレイヤを選択。(自動で選択されている。)
11.イラストを塗りつぶす。(ツールウィンドウの「塗りつぶし」を使用。)
12.「塗潰判定元」にチェックを入れる。
13.4で作成したレイヤを削除。(「塗潰判定元」のチェックを外し非表示にするでも可。)
14.取りたいゴミがあるレイヤを選択。
15.ツールウィンドウの「塗りつぶし」の「消しゴム」にチェックを入れる。
16.ゴミを取りたい範囲を塗りつぶす。(ツールウィンドウの「塗りつぶし」を使用。)

動画

工程が複雑ですので、動画にいたしました。
それでも分かりづらいかもしれませんが、ご覧になられてみてください。

以上で完成ですが、場合によっては、消しゴムツールで消したほうが早いかもしれませんね。
それでは、次の投稿でお会いしましょう!